教授
大門 貴志 Takashi Daimon
所属・職位
- 兵庫医科大学 専門部門 (基礎医学系学科目) 医療統計学 教授
- 兵庫医科大学病院 臨床研究支援センター 副センター長 兼任
学位・資格
- 博士 (工学) [大阪大学 (14401甲第09289号), 2003年]
- 日本計量生物学会認定 責任試験統計家 [STS17-018]
専門分野,研究分野等
- 統計科学,生物統計学,医学統計学,医療統計学
- 生命・健康科学分野における統計的推論の研究開発
略歴
- 大阪大学 卒業
- 大阪大学 大学院基礎工学研究科 情報数理系専攻 統計数理講座 博士前期課程修了 [修士 (工学)]
- 大阪大学 大学院基礎工学研究科 情報数理系専攻 統計数理講座 博士後期課程修了 [博士 (工学)]
- 先端医療振興財団 臨床研究情報センター 臨床研究運営部 研究員
- 静岡県立大学 薬学部 医療薬学大講座 医薬品情報解析学分野 講師
- 静岡県立大学 大学院薬学研究院 医薬品情報解析学教室 講師 (兼任)
- 兵庫医科大学 数学教室 講師
- 大阪大学 医学部附属病院 未来医療センター (現未来医療開発部) 特任講師
- 兵庫医科大学 教養部門 数学 准教授
- 兵庫医科大学 専門部門 (基礎医学系学科目) 医療統計学 准教授 (数学教室より配置換え)
- 2015年より現職
所属学会 (歴任した役職も含む)
- 日本計量生物学会 (評議員,国際担当理事,試験統計家認定担当理事,編集委員,学会賞選考委員,試験統計家認定委員会委員)
- 日本計算機統計学会 (和文誌編集委員)
- 日本臨床薬理学会 (評議員)
- 日本行動計量学会
- 応用統計学会
- International Statistical Institute
- American Statistical Association
- International Biometric Society
- International Society for Clinical Biostatistics
- International Association for Statistical Computing
学外活動 (過去のものも含む)
- 厚生労働省 患者申出療養評価会議 構成員
- 厚生労働省 厚生科学審議会 再生医療等評価部会 構成員
- 厚生労働省 厚生科学審議会 先進医療技術審査部会 構成員
- 厚生労働省 医療上必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議 専門作業班メンバー
- 厚生労働省 臨床研究に係る制度の在り方に関する検討会 委員
- 医薬品医療機器総合機構 科学委員会 委員
- 医薬品医療機器総合機構 専門委員
- 国立がん研究センター 先進医療評価委員会 構成員
- 国立がん研究センター 中央病院 臨床研究審査委員会 技術専門員
- 国立がん研究センター 東病院 臨床研究審査委員会 技術専門員
- 大阪大学 第一種・第二種特定認定再生医療等委員会 委員
- 兵庫医科大学病院 臨床研究審査委員会 技術専門員
- 近畿大学病院 臨床研究審査委員会 技術専門員
- 特定非営利活動法人 医学統計研究会 理事
- 一般財団法人 公正研究推進協会 (Association for the Promotion of Research Integrity, APRIN)
- AMED国際誌プロジェクト作成教材「データの再現性の確保へ向けた行動 (AMED支援「国際誌プロジェクト」提供)」査読委員
- 地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター 治験審査委員会 委員
- 地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター 臨床研究審査委員会 委員
- 地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター 臨床研究倫理委員会 委員
- 特定非営利活動法人 日本小児がん研究グループ 生物統計招聘委員,生物統計委員会委員
- 有限責任中間法人 日本・多国間臨床試験機構 生物統計学専門技術委員
- 公益財団法人 先端医療振興財団 臨床研究情報センター 生物統計専門家ボード 委員
- 公益財団法人 静岡県産業振興財団 静岡県治験ネットワーク中央倫理委員会 生物統計学委員,安全性情報評価部委員
- 公益財団法人 しずおか産業創造機構 がん治験ネットワーク推進事業 統計アドバイザー
- 大阪大学 大学院医学研究科 非常勤講師
- 山口大学 大学院医学系研究科 非常勤講師
- 大阪市立大学 大学院医学研究科 非常勤講師
- 兵庫県立大学 大学院看護学研究科 非常勤講師
- 広島国際大学 保健医療学部 非常勤講師
- 大阪歯科大学 非常勤講師
- 日本分析化学専門学校 非常勤講師
- Japanese Journal of Clinical Oncology, Statistics Advisor
受賞
- 日本計量生物学会 奨励賞
- 日本計算機統計学会 奨励賞
- The 10th Japan-Korea Joint Conference of Statistics Wakimoto Memorial Prize
最近の主な研究成果
- Homma G, Daimon T. Usefulness of the placebo lead-in design for clinical trials with binary outcomes. Clin Trials. 2023 Apr;20(2):145-152. doi: 10.1177/17407745221140048. Epub 2023 Jan 10.
- Homma G, Daimon T. Sample size calculation for “gold-standard” noninferiority trials with fixed margins and negative binomial endpoints. Stat Biopharm Res. 2020 Jun 8;1-13. doi: 10.1080/19466315.2020.1766551.
- Homma G, Daimon T. Sequential parallel comparison design with two coprimary endpoints. Pharm Stat. 2020 May;19(3):243-254. doi: 10.1002/pst.1987.
- Fujikawa K, Teramukai S, Yokota I, Daimon T. A Bayesian basket trial design that borrows information across strata based on the similarity between the posterior distributions of the response probability. Biom J. 2020 Mar;62(2):330-338. doi: 10.1002/bimj.201800404.
- Kakizume T, Zhang F, Kawasaki Y, Daimon T. Bayesian sample-size determination methods considering both worthwhileness and unpromisingness for exploratory two-arm randomized clinical trials with binary endpoints. Pharm Stat. 2020 Jan;19(1):71-83. doi: 10.1002/pst.1971.
- Homma G, Daimon T. Sequential parallel comparison design for "gold standard" noninferiority trials with a prespecified margin. Biom J. 2019 Nov;61(6):1493-1506. doi: 10.1002/bimj.201800394.
- Homma G, Daimon T. A simple test for the treatment effect in clinical trials with a sequential parallel comparison design and negative binomial outcomes. Pharm Stat. 2019 Mar;18(2):184-197. doi: 10.1002/pst.1913.
- Teramukai S, Daimon T, Zohar S. An extension of Bayesian predictive sample size selection designs for monitoring efficacy and safety. Stat Med. 2015 Sep 30;34(22):3029-3039. doi: 10.1002/sim.6550.
- Daimon T, Zohar S. An adaptive model switching approach for phase I dose-finding trials. Pharm Stat. 2013 Jul-Aug;12(4):225-232. doi: 10.1002/pst.1578.
- Teramukai S, Daimon T, Zohar S. A Bayesian predictive sample size selection design for single-arm exploratory clinical trials. Stat Med. 2012 Dec 30;31(30):4243-4254. doi: 10.1002/sim.5505.
- Daimon T, Zohar S, O'Quigley J. Posterior maximization and averaging for Bayesian working model choice in the continual reassessment method. Stat Med. 2011 Jun 15;30(13):1563-1573. doi: 10.1002/sim.4054.
- Mandai M, Watanabe A, Kurimoto Y, Hirami Y, Morinaga C, Daimon T, Fujihara M, Akimaru H, Sakai N, Shibata Y, Terada M, Nomiya Y, Tanishima S, Nakamura M, Kamao H, Sugita S, Onishi A, Ito T, Fujita K, Kawamata S, Go MJ, Shinohara C, Hata KI, Sawada M, Yamamoto M, Ohta S, Ohara Y, Yoshida K, Kuwahara J, Kitano Y, Amano N, Umekage M, Kitaoka F, Tanaka A, Okada C, Takasu N, Ogawa S, Yamanaka S, Takahashi M. Autologous induced stem-cell-derived retinal cells for macular degeneration. N Engl J Med. 2017 Mar 16;376(11):1038-1046. doi: 10.1056/NEJMoa1608368.
- Daimon T, Hirakawa A, Matsui S. Dose-Finding Designs for Early-Phase Cancer Clinical Trials: A Brief Guidebook to Theory and Practice. Springer, 2019.
- 手良向聡訳, 大門貴志訳. 臨床試験デザイン:ベイズ流・頻度流適応的デザイン. (株) メディ カル・パブリケーションズ, 東京, 2014 [Yin, G. Clinical Trial Design: Bayesian and Frequentist Adaptive Methods. John Wiley & Sons, 2012].
- 大門貴志訳, 手良向聡訳, 吉川俊博訳. Rによる統計解析ハンドブック. (株) メディカル・パ ブリケーションズ, 東京, 2010 [Everitt, BS, Hothorn, T. A Handbook of Statistical Analyses Using R, 2nd edition. CRC Press, 2009].
准教授
井桁 正尭 Masataka Igeta
所属・職位
- 兵庫医科大学 専門部門 (基礎医学系学科目) 医療統計学 准教授
- 兵庫医科大学病院 臨床研究支援センター 兼務
学位・資格
- 博士 (医学) [名古屋大学 (医博第3651号), 2018年]
- 日本計量生物学会認定 実務試験統計家 [TS19-015]
専門分野,研究分野等
- 統計科学,生物統計学,医学統計学,医療統計学
- 生命・健康科学分野における統計的推論の研究開発
略歴
- 中央大学 卒業
- 中央大学 大学院理工学研究科 数学専攻 博士課程前期課程修了 [修士 (理学)]
- 中央大学 大学院理工学研究科 データ科学副専攻 博士課程前期課程修了
- 武田薬品工業株式会社 医薬開発本部 日本開発センター 生物統計室
- 名古屋大学 大学院医学系研究科 総合医学専攻 臨床医薬学講座 生物統計学 博士課程満期退学
- 兵庫医科大学 専門部門 (基礎医学系学科目) 医療統計学 助教
- 兵庫医科大学 専門部門 (基礎医学系学科目) 医療統計学 講師
- 2023年より現職
所属学会 (歴任した役職も含む)
- 日本計量生物学会
- International Biometric Society
- 応用統計学会(企画委員会)
学外活動 (過去のものも含む)
- 大阪市立大学 大学院医学研究科 非常勤講師
- 大阪府立大学 高等教育推進機構 非常勤講師
- 近畿大学 理工学部理学科 非常勤講師
- 兵庫医科大学病院臨床研究審査委員会 技術専門員
受賞
- 日本計量生物学会 奨励賞
最近の主な研究成果
- Igeta M, Matsui S. Blinded sample size re-estimation in comparative clinical trials with overdispersed count data: incorporation of misspecification of the variance function. Stat Biopharm Res. 2021;13(2):170-180. doi: 10.1080/19466315.2020.1835711.
- Nonaka T, Igeta M, Matsui S. Statistical testing strategies for assessing treatment efficacy and marker accuracy in phase III trials. Pharm Stat. 2019 Jul;18(4):459-475. doi: 10.1002/pst.1937.
- Kimura K, Yamano T, Igeta M, Imada A, Jihyung S, Babaya A, Hamanaka M, Kobayashi M, Tsukamoto K, Noda M, Ikeda M, Tomita N. UGT1A1 polymorphisms in rectal cancer associated with the efficacy and toxicity of preoperative chemoradiotherapy using irinotecan. Cancer Sci. 2018 Dec;109(12):3934-3942. doi: 10.1111/cas.13807.
- Igeta M, Takahashi K, Matsui S. Power and sample size calculation incorporating misspecifications of the variance function in comparative clinical trials with over-dispersed count data. Biometrics. 2018 Dec;74(4):1459-1467. doi: 10.1111/biom.12878.
- Kaku K, Katou M, Igeta M, Ohira T, Sano H. Efficacy and safety of pioglitazone added to alogliptin in Japanese patients with type 2 diabetes mellitus: a multicentre, randomized, double-blind, parallel-group, comparative study. Diabetes Obes Metab. 2015 Dec;17(12):1198-201. doi: 10.1111/dom.12555.
- Rakugi H, Kario K, Enya K, Igeta M, Ikeda Y. Effect of azilsartan versus candesartan on nocturnal blood pressure variation in Japanese patients with essential hypertension. Blood Press. 2013 Sep;22 Suppl 1:22-8. doi: 10.3109/08037051.2013.818758.
- Sakurai T, Igeta M, Fujikoshi Y. High-dimensional asymptotic distribution of test statistic for multivariate linear hypothesis in random-coefficient model. Journal of Combinatorics, Information and System Sciences, 36: 49-62, 2011.
- Matsui S, Igeta M, Toyoizumi K. Biomarker-based phase II and III clinical trials in oncology. In Textbook of Clinical Trials in Oncology. (eds. S. Halabi and S. Michiels), CRC Press, 2019.
助教
高橋 佳苗 Kanae Takahashi
所属・職位
- 兵庫医科大学 専門部門 (基礎医学系学科目) 医療統計学 助教
- 兵庫医科大学病院 臨床研究支援センター 兼務
学位・資格
- 修士 (社会健康医学) [京都大学, 2010年]
専門分野,研究分野等
- 統計科学,生物統計学,医学統計学,医療統計学
- 小規模臨床試験のデザインと解析手法に関する研究
略歴
- 大阪大学 卒業
- 京都大学 大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 専門職学位課程修了 [修士 (社会健康医学)]
- 国立循環器病研究センター 研究開発基盤センター 研究員
- 大阪大学医学部附属病院 未来医療開発部 データセンター 特任研究員
- 大阪市立大学 大学院医学研究科 医療統計学教室 特任助教
- 2021年より現職
所属学会 (歴任した役職も含む)
- 日本計量生物学会
- 日本計算機統計学会
- International Biometric Society
学外活動 (過去のものも含む)
- 一般社団法人 臨床医学推進機構 統計解析担当
- 神戸大学 大学院医学研究科等医学倫理委員会 委員
- 大阪大学 歯学部 非常勤講師
受賞
- 応用統計学会 優秀ポスター賞
- 日本計算機統計学会 論文賞
最近の主な研究成果
- Shoji T, Nakatani S, Kabata D, Mori K, Shintani A, Yoshida H, Takahashi K, Ota K, Fujii H, Ueda S, Nishi S, Nakatani T, Yoshiyama M, Goto K, Hamada T, Imanishi M, Ishimura E, Kagitani S, Kato Y, Kumeda Y, Maekawa K, Matsumura T, Nagayama H, Obi Y, Ohno Y, Sai Y, Sakurai M, Sasaki S, Shidara K, Shoji S, Tsujimoto Y, Yamakawa K, Yasuda H, Yodoi S, Inaba M, Emoto M. Comparative Effects of Etelcalcetide and Maxacalcitol on Serum Calcification Propensity in Secondary Hyperparathyroidism: A Randomized Clinical Trial. Clin J Am Soc Nephrol. 2021 Apr 7;16(4):599-612. doi: 10.2215/CJN.16601020.
- Shinkawa H, Tanaka S, Takemura S, Amano R, Kimura K, Kinoshita M, Takahashi K, Matsuzaki S, Kubo S. Nomograms predicting extra- and early intrahepatic recurrence after hepatic resection of hepatocellular carcinoma. Surgery. 2021 Apr;169(4):922-8. doi: 10.1016/j.surg.2020.10.012.
- Ohnishi T, Mishima Y, Matsuda N, Sato D, Umino D, Yonezawa R, Kinoshita K, Tamura K, Mimura S, Ariji S, Maeda N, Ozaki K, Fukushima H, Arakuma T, Tsuchida S, Nishimoto H, Araki Y, Yoshida M, Tamame T, Suzuki S, Sekijima T, Kowase T, Takahashi K, Kamimaki I. Clinical characteristics of pediatric febrile urinary tract infection in Japan. Int J Infect Dis. 2021 Mar;104:97-101. doi: 10.1016/j.ijid.2020.12.066.
- Otani K, Watanabe T, Takahashi K, Nadatani Y, Fukunaga S, Hosomi S, Tanaka F, Kamata N, Taira K, Nagami Y, Kimura T, Fukumoto S, Kawada N, Fujiwara Y. Prevalence and risk factors of functional constipation in the Rome IV criteria during a medical check-up in Japan. J Gastroenterol Hepatol. 2021 Feb 8. doi: 10.1111/jgh.15436.
- Fukumoto K, Takemoto Y, Norioka N, Takahashi K, Namikawa H, Tochino Y, Shintani A, Yoshiyama M, Shuto T. Predictors of the effects of smoking cessation on the endothelial function of conduit and digital vessels. Hypertens Res. 2021 Jan;44(1):63-70. doi: 10.1038/s41440-020-0516-z.
- Takahashi K, Yamamoto K. A non-inferiority test and sample size determination for comparing two predictive values of diagnostic tests. Commun Stat: Case Stud Data Anal Appl. 2020 Apr;6(2):109-22. doi: 10.1080/23737484.2020.1719559.
- Takahashi K, Yamamoto K. An exact test for comparing two predictive values in small-size clinical trials. Pharm Stat. 2020 Jan;19(1):31-43. doi: 10.1002/pst.1968.
- Kurajoh M, Yamasaki A, Nagasaki T, Nagata Y, Yamada S, Imanishi Y, Emoto M, Takahashi K, Yamamoto K, Shintani A, Inaba M. Thyroid blood flow in inferior thyroid artery as predictor for increase in levothyroxine dosage during pregnancy in women with Hashimoto's thyroiditis - a retrospective study. BMC Pregnancy Childbirth. 2019 Jul 5;19(1):232. doi: 10.1186/s12884-019-2389-1.
- Takahashi K, Yamamoto K. The performance of randomization methods in consideration of prognostic factors for small-size clinical trials: a simulation study. J Jpn Soc Comp Statist. 2018 Apr;30(2):65-74. doi: 10.5183/jjscs.1707001_236.
- 高橋佳苗, 長尾能雅, 足立由起, 森本剛, 市橋則明, 坪山直生, 大森崇, 佐藤俊哉. 高齢者におけるベンゾジアゼピン系薬の服用量変更と転倒との関連:急性期病院入院患者を対象にした解析. 薬剤疫学. 2011;16(1):11-20. (only in Japanese) doi: 10.3820/jjpe.16.11.
秘書
久保 千陽 Chiharu Kubo
大学院医学研究科 医科学専攻 環境制御系 博士課程 在籍
1名
大学院医学研究科 医科学専攻 環境制御系 博士課程 修了
1名